トーストディッシュキャロットスープ
簡単に美味しいフレンチ風スープです
このレシピの生い立ち
スープがメインな一品を考えて作りました
作り方
- 1
にんじん、にんにく、玉ねぎの皮をむき、細かく切る
- 2
切った野菜をレンジで10分、540wで温め、芯が柔らかくなるまで温める。
- 3
牛乳と野菜をミキサーににかける
- 4
鍋に火を通し、ミキサーからスープを移し、温め、沸騰させる
- 5
沸騰させている間に食パンを半分に切り、中身をくり抜き、器状にする。
- 6
くりぬいた食パンの中身を食べやすい大きさにカットし、オリーブオイル、塩、ブラックペッパーで敢えてオーブンにかける
- 7
器の食パンはそのままオーブンにかけ、スープが沸騰したら塩、鶏ガラをいれてバターを放り込み、かき混ぜる
- 8
全てが混ざったらチーズをお好みで入れる。切ったソーセージもオーブンに入れて焼く
- 9
スープをパンの器に注ぎ、くりぬいた食パンとソーセージを加え、ブラックペッパーをお好みで入れる。
コツ・ポイント
ミキサーはよく回し、ほんのすこし野菜の食感が残る方がおいしいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
ベーコンチーズトーストスープ ベーコンチーズトーストスープ
忙しい朝でもパパッとかんたんにできちゃいます。そしてパンがスープにふやけてるのでパパッと食べれちゃいます (*^o^*) ochikeron -
-
-
型抜きトーストを浮かべたスープ★お子様に 型抜きトーストを浮かべたスープ★お子様に
子供がトーストを食べてくれないので、一緒に型抜きをして、スープに浮かべました。スープと一緒に喜んで食べてくれました! ぶどうなすび -
ザクザクナッツのトーストとオニオンスープ ザクザクナッツのトーストとオニオンスープ
オリーブオイルでちょっと焼いて、ナッツをチーズでカバーすれば美味しいトースト出来上がり!余った玉ねぎでスープもいただき! モモモトモモト -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18006657