作り方
- 1
まずはおくらの切り方が大切。 写真のように円錐形になるように切ってください。
- 2
玉ねぎは適当に切ります。
- 3
鍋にオリーブオイルを入れて中火で玉ねぎを先に透明になるまで炒めます。
- 4
おくらを入れて5分程度炒めます。
(おくらが破れないように注意) - 5
輪切りにしたトマトをいれます。
- 6
水と塩、レモン汁、砂糖を入れて煮立ったら弱火にして蓋をします。
- 7
時々形を崩さないようにかき混ぜながら、水分がほとんどなくなるまで約15分程度煮ます。
- 8
水分がまだ残っているなら蓋をとって自然に冷めるのを待ちます。
その後は食べるまで冷蔵庫で。
コツ・ポイント
なるべく小さいおくらを選んで、煮るときや混ぜる時に形をくずさない事です。 形がくずれるとねばりが出てしまいます。
一晩置くと味がなじんでもっと美味しくなりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ちょ〜簡単!オクラのエスニック和え♡ ちょ〜簡単!オクラのエスニック和え♡
暑い夏によく合う、エスニック風に仕上げたオクラの和え物です!フライドオニオンをトッピングし、食感の違いが楽しめます♡ ちゃちゃまる26 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18006746