巨大あさりでおいしい味噌汁

さつこちゃん @cook_40113033
あさりから塩分が出るので、味噌は少なめです。出汁もよく出るので、だしの素はお好みで入れてください。
このレシピの生い立ち
北海道風連湖のとってもおいしい巨大あさりをお取り寄せしたので、素材のよさを生かすためシンプルにみそ汁にしました。
巨大あさりでおいしい味噌汁
あさりから塩分が出るので、味噌は少なめです。出汁もよく出るので、だしの素はお好みで入れてください。
このレシピの生い立ち
北海道風連湖のとってもおいしい巨大あさりをお取り寄せしたので、素材のよさを生かすためシンプルにみそ汁にしました。
作り方
- 1
鍋に水とだしの素を入れ、沸騰したらあさりを入れて殻が開くまで待ちます。
- 2
殻が開いたら弱火にしてみそを溶かす。
- 3
再び沸騰する直前に斜め切りにしたねぎをいれて完成。
コツ・ポイント
水からあさりを入れる方法もあるようですが、殻を完全に開くために私は沸騰してからあさりを入れてます。
このやり方だと冷凍あさりのときでもまちがいなく殻が開きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18006753