簡単*夏野菜*ゴーヤとハムのオイマヨ炒め

*あいvon* @cook_40091620
夏はゴーヤ
ゴーヤチャンプル以外の食べ方を模索してみては?
ゴーヤが苦手な方でも下処理をすれば食べられますよ☆
このレシピの生い立ち
夏に向けて、ゴーヤの新しい食べ方とオイスターソースのモニターのためw
オイマヨ炒めはいつも愛用しているモバレピのセロリと豚肉のオイマヨ炒めからアイディアをいただき、ゴーヤでも☆と思ったからです。
簡単*夏野菜*ゴーヤとハムのオイマヨ炒め
夏はゴーヤ
ゴーヤチャンプル以外の食べ方を模索してみては?
ゴーヤが苦手な方でも下処理をすれば食べられますよ☆
このレシピの生い立ち
夏に向けて、ゴーヤの新しい食べ方とオイスターソースのモニターのためw
オイマヨ炒めはいつも愛用しているモバレピのセロリと豚肉のオイマヨ炒めからアイディアをいただき、ゴーヤでも☆と思ったからです。
作り方
- 1
ゴーヤを縦に半分に切り、中綿(白いところ)をスプーンで擦り取り、5~8ミリ(お好み)に薄切りにします。
- 2
ボールにゴーヤを入れて、塩をまんべんなく振って、揉みこんで馴染ませます。(5分は置くかな)
- 3
3の馴染ませている間に、ハムを1センチ幅ぐらいに切ります。
- 4
5分以上置いたゴーヤをザルに入れて、水洗いして、しっかりと水気を切ります。
- 5
フライパンに油を引いて(ごま油が香ばしくておススメ)、ゴーヤとハムを炒めます。
- 6
★で味付けして、塩コショウで味を調えます。
コツ・ポイント
※白い綿の部分は苦味なので、苦手な方はしっかり取って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
苦味が無くなる?ゴーヤのカレーマヨ炒め♪ 苦味が無くなる?ゴーヤのカレーマヨ炒め♪
ゴーヤチャンプルーに飽きた方♪苦味が苦手な方♪カレー粉&マヨでゴーヤの苦味を軽減するレシピを教えちゃいます☆ みぃぃぃ☆ -
ゴーヤ・オクラ・なす・パプリカ夏野菜炒め ゴーヤ・オクラ・なす・パプリカ夏野菜炒め
下処理はゴーヤをゆがくだけ。だって苦味が苦手だから(笑)旬の野菜って力あるね!食べてるとなんとなく元気になってくる ダウダウです
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18007068