❤あみえび(生)ふりかけ

うっきーあっきー
うっきーあっきー @cook_40034093

ごはんがすすむ 早い・簡単「和風ふりかけ」
このレシピの生い立ち
魚屋できれいな生のアミエビを見つけたので

❤あみえび(生)ふりかけ

ごはんがすすむ 早い・簡単「和風ふりかけ」
このレシピの生い立ち
魚屋できれいな生のアミエビを見つけたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あみえび 200g
  2. 梅しそ 適量
  3. 白ゴマ 100g
  4. 少々
  5. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    生アミエビは水で洗って、ごみなどを取り除く。

  2. 2

    梅しそをみじん切りにする。

  3. 3

    アミエビとしそをテフロンのフライパンで水気がなくなるまでじっくり弱火で炒る

  4. 4

    水気がなくなってきたらごまを加えさらにいる。味の素をパパっ。

  5. 5

    つまんで味見。塩気が不足しているようならお好みで加える

  6. 6

    ちなみに もう一品。きれいに洗った生のアミエビと桃屋のキムチの素を混ぜただけ。侮るなかれ お酒もご飯もすすむくん

コツ・ポイント

コツも何も。。。好みの塩加減で。御飯がすすむよ~^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うっきーあっきー
に公開
食べること大好き!食べ過ぎ注意なのです;
もっと読む

似たレシピ