大根の葉とほしあみえびのふりかけ

居酒屋花子@野菜&茶 @cook_40022227
大根の葉とほしあみえび(こあみ)で作ったふりかけです。
このレシピの生い立ち
ちりめんじゃこで作るふりかけは定番ですが、こあみえびでも作ってみました。
大根の葉とほしあみえびのふりかけ
大根の葉とほしあみえび(こあみ)で作ったふりかけです。
このレシピの生い立ち
ちりめんじゃこで作るふりかけは定番ですが、こあみえびでも作ってみました。
作り方
- 1
大根菜は、外の固いところや上のほうは除いて、柔らかいところだけ使います。熱湯でさっとゆでます。
- 2
ほしあみえびです。
- 3
茹でた大根菜を刻みます。みじん切りまですると細かすぎると思います。
- 4
鍋に大根菜、こあみえび、酒を入れて水分がとぶまでからいりします。途中、塩を加えます。カラっとしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
大根の葉は柔らかいところだけ使ってください。細かく切っても外葉は固いので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20579856