塩茹で豚、薬味ソースで

きんぎょxxx
きんぎょxxx @cook_40080933

脂の少ないもも肉を柔らかくさっぱりと。
このレシピの生い立ち
薬味ソースは韓国料理の本に載っていたのをアレンジしました。

塩茹で豚、薬味ソースで

脂の少ないもも肉を柔らかくさっぱりと。
このレシピの生い立ち
薬味ソースは韓国料理の本に載っていたのをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹で豚
  2. 豚もも肉ブロック 300gくらい
  3. 適量
  4. どぼどぼ
  5. 長ネギの青いところ 2本分くらい
  6. 生姜 ひとかけら
  7. 付け合わせのトマト
  8. 薬味ソース
  9.  醤油 1/2カップ
  10.  酢 大さじ1
  11.  コチュジャン 大さじ1
  12.  砂糖 大さじ1/2
  13.  ごま 大さじ1
  14.  長ねぎのみじん切り 1/4本分
  15.  白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉に塩をすり込み、長ねぎ、生姜、酒と一緒にかぶるくらいの水で茹でる。

  2. 2

    アクを取り除きながら、茹で上がったら茹で汁の中で冷ます。

  3. 3

    薬味ソースは材料を全部混ぜるだけ。

  4. 4

    冷ました豚肉をスライスして、付け合わせのトマトを盛り、薬味ソースをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

水から茹でることと茹で汁の中で冷ますことが、お肉を柔らかくするポイント。
薬味ソースは冷蔵庫で2週間くらい持ちます。冷や奴やレタスにかけてもおいしいです。
お肉の茹で汁でスープも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きんぎょxxx
きんぎょxxx @cook_40080933
に公開
紆余曲折あってまた院生やります。ひとり暮らし再開しました。料理も再開。すぐできるものと手間ひまかけたもの、臨機応変に両方作りたいです。自分のための料理はどうしても実験みたいになってしまうのが悩み。
もっと読む

似たレシピ