塩茹で豚、薬味ソースで
脂の少ないもも肉を柔らかくさっぱりと。
このレシピの生い立ち
薬味ソースは韓国料理の本に載っていたのをアレンジしました。
作り方
- 1
豚肉に塩をすり込み、長ねぎ、生姜、酒と一緒にかぶるくらいの水で茹でる。
- 2
アクを取り除きながら、茹で上がったら茹で汁の中で冷ます。
- 3
薬味ソースは材料を全部混ぜるだけ。
- 4
冷ました豚肉をスライスして、付け合わせのトマトを盛り、薬味ソースをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
水から茹でることと茹で汁の中で冷ますことが、お肉を柔らかくするポイント。
薬味ソースは冷蔵庫で2週間くらい持ちます。冷や奴やレタスにかけてもおいしいです。
お肉の茹で汁でスープも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
淡白なゆで豚とピリ辛だれのおつまみ 淡白なゆで豚とピリ辛だれのおつまみ
ブロックの豚肉が安売りしてたら作ります。脂の少ない赤身肉も、ゆで豚にすれば薄切りにできるので、柔らかくいただけます。 gomibaco -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18007686