中種からパン(フードプロセッサー版)

123ママ @cook_40034539
大切に育てた中種を美味しいパンにしてみましょう。あともうひと踏ん張り!(あ、まだ改良の余地ありですけど)
このレシピの生い立ち
パンを作り始めて早7年。ようやく天然酵母に目覚めました(おそい!?)でも、手ごねはしんどいのでフードプロセッサーで。
中種からパン(フードプロセッサー版)
大切に育てた中種を美味しいパンにしてみましょう。あともうひと踏ん張り!(あ、まだ改良の余地ありですけど)
このレシピの生い立ち
パンを作り始めて早7年。ようやく天然酵母に目覚めました(おそい!?)でも、手ごねはしんどいのでフードプロセッサーで。
作り方
- 1
バターはレンジで溶かしバターにして水と合わせて180ccになるように計る。
- 2
フードプロセッサーに中種を入れて砂糖、①のお水、を入れてガガガーと回す。
- 3
②に強力粉の半分を入れて回して、塩を入れて残りの強力粉を入れて5分ぐらいよく捏ねる。
- 4
④の生地を2倍になるまで一次発酵。
(早くて6時間~半日) - 5
50gずつにカットしてベンチタイム(20分)
- 6
成型して2次発酵。
- 7
200度のオーブンで13分焼いて出来上がりです。
コツ・ポイント
詳しい中種の作り方はリビーママさんのID17785571を参考にしてくださいね。
そうそう、私も失敗したのですが中種を掻き回すなど触る時はとにかくフォークでも何でも熱湯消毒が基本でーっす!
似たレシピ
-
HB使用☆Mr.Childぱん(中種) HB使用☆Mr.Childぱん(中種)
ちょっと時間はかかるけど、中種使用のふかふかパン♪彼はなぜだかこのパンを「Mr.Childぱん」と呼んでます…。(謎) ゴメ子 -
-
自家製酵母種で*ちぎりドッグパン*覚書 自家製酵母種で*ちぎりドッグパン*覚書
自分で育てた酵母中種は格別♪自家製酵母使用のパンは亀の歩きと同じ様にじっくりゆっくりの~んびり時間をかけて作ります。 inyako -
-
天然酵母パン。ライ麦や蕎麦粉を使用 天然酵母パン。ライ麦や蕎麦粉を使用
レーズン天然酵母使用の全粒粉入りパンです。中種も酵母液も使います。季節による温度調整を行えば年間を通して作れます。クックLTQ547☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18007745