れんこんと水菜の甘酢サラダ

nin
nin @cook_40021567

シャキシャキのれんこんと水菜を甘酢でさっぱりといただくサラダです。
このレシピの生い立ち
れんこんのさっぱりとしたサラダが食べたくなって。

れんこんと水菜の甘酢サラダ

シャキシャキのれんこんと水菜を甘酢でさっぱりといただくサラダです。
このレシピの生い立ち
れんこんのさっぱりとしたサラダが食べたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 200g
  2. 水菜 50g
  3. すりごま お好み
  4. (甘酢)
  5.  酢 100cc
  6.  砂糖 大さじ3杯
  7.  ごま 大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    (甘酢)
    鍋に酢と砂糖を入れて沸騰させて煮切る。火を止めてごま油を加えてよく混ぜ、冷ましておく。

  2. 2

    れんこんはたわしなどでこすって皮の表面をよく洗い、1mm程度に薄くスライスして5分ほど水にさらす。

  3. 3

    沸騰したお湯にれんこんを入れて少し透き通る程度まで茹でた後、水をしっかりと切る。

  4. 4

    れんこんと4cm程度の長さに切った水菜をボールに入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷しておく。

  5. 5

    食べる直前に甘酢とすりごまをかけてよく混ぜる。

コツ・ポイント

甘酢を作るときに沸騰させることで砂糖を溶かすとともに酢をまろやかにします。 れんこんのアク抜きのため水にさらすとき、普通の水だともっちり、酢水にさらすとシャキシャキした食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nin
nin @cook_40021567
に公開
福岡出身、愛知在住。甘い物が動力源。・・・あっ、オスです。つくれぽ送っていただく皆様、わたしのレシピを参考にしていただいている皆様、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ