具沢山^0^/ 圧力鍋でトマトスープ

啓夏蒼
啓夏蒼 @cook_40058500

市販のトマトペースト・トマトピューレー・コンソメを使って、簡単トマトスープ!!
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの3人組(子供たち)が大好きな、ウインナー・ベーコンなどを使って、トマト味の具沢山スープを作ってみました。  マカロニ入りで、おいしいですよ^^  我が家は、スープとして飲みますので水をMAXの1400㏄入れています。

具沢山^0^/ 圧力鍋でトマトスープ

市販のトマトペースト・トマトピューレー・コンソメを使って、簡単トマトスープ!!
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの3人組(子供たち)が大好きな、ウインナー・ベーコンなどを使って、トマト味の具沢山スープを作ってみました。  マカロニ入りで、おいしいですよ^^  我が家は、スープとして飲みますので水をMAXの1400㏄入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. キャベツ 4分の1
  2. にんじん 3分の1
  3. たまねぎ 1個
  4. ピーマン 2個
  5. 鶏肉もも 250 g
  6. トマトペースト 1袋
  7. トマトピューレー 2袋
  8. コンソメ 4個
  9. 1000~1400 ㏄
  10. ウインナー 1袋
  11. ベーコン 2枚
  12. マカロニ 60 g
  13. ★塩・胡椒・ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    野菜を切る。
    キャベツ:3㎝ぐらいのざく切り(軽く水で洗う)
    にんじん・たまねぎ・ピーマン:あらみじん切り

  2. 2

    鶏肉を切る。
    2㎝角ぐらいに切る

  3. 3

    ★以外の材料を、圧力鍋に入れて、軽くかき混ぜてふたをする

  4. 4

    <強火>
    火にかけて、圧力(弱or野菜などお手持ちの鍋に合わせてください)

    7分にセット

  5. 5

    圧力が終わったら火を止め20分ほど放置

    残り時間10分ぐらいになったら、マカロニを茹でる準備→茹でる→ザルにあげる

  6. 6

    肉類を切る。
    ウインナー:斜めに切る(1本あたり7個ぐらい)
    ベーコン:1㎝幅ぐらいに切る

  7. 7

    <中火>
    ふたを開け、茹でたマカロニと、ウインナー・ベーコンを入れて、5分ほど煮込む

  8. 8

    塩・胡椒で味の微調整

    うつわに盛って、大人用はブラックペッパーをふりかける

  9. 9

    使ったのは、この3品です

コツ・ポイント

トマトピューレー等は、水煮缶でも代用できます。ズボラ主婦の私は、より簡単を求めトマトピューレー&ペーストの両使いです^^;
マカロニは面倒でも、別に茹でたほうがおいしいです。
野菜・肉は、旬のものでも冷蔵庫の残り物でも、何でも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
啓夏蒼
啓夏蒼 @cook_40058500
に公開
夫+子供3人のために・・・。お母さんのパンが一番おいしい!を目指して暇を見つけてはパン作りに没頭しています。夢は、パン教室の自宅開校♪♪実は、かなりの手抜き主婦^^;作る料理は、簡単!が多いかも!?
もっと読む

似たレシピ