秋!ゴロゴロナッツとお芋と栗のタルト

秋の味覚満載の贅沢なタルト!!ゴロゴロとしたナッツ、お芋、栗が♡中のフィリングもお芋と栗いっぱいで秋を満喫しちゃおう♪
このレシピの生い立ち
年中あるものですが、やはり旬の秋になったら食べたくなる物ばかり♡この季節ならではの贅沢なタルトが食べたくて毎年ちょっとずつ中身を変えながら作ってます!カボチャ、レーズン、リンゴなどを入れても美味しいです!
秋!ゴロゴロナッツとお芋と栗のタルト
秋の味覚満載の贅沢なタルト!!ゴロゴロとしたナッツ、お芋、栗が♡中のフィリングもお芋と栗いっぱいで秋を満喫しちゃおう♪
このレシピの生い立ち
年中あるものですが、やはり旬の秋になったら食べたくなる物ばかり♡この季節ならではの贅沢なタルトが食べたくて毎年ちょっとずつ中身を変えながら作ってます!カボチャ、レーズン、リンゴなどを入れても美味しいです!
作り方
- 1
前準備をしておいて乗せていって焼くだけ!
- 2
タルト生地を作る
ID 3587248参照にして冷蔵庫で寝かしておく。
今回は星型に抜いてみました♪ - 3
さつまいもペーストを作る。
耐熱皿に1本を4等分して並べ軽くラップをかけて600w5分チンする。 - 4
その間にボールに無塩マーガリンと砂糖と牛乳を入れる。熱々のさつまいもの皮を剥きボールに入れマッシャーで潰しながら混ぜる
- 5
トッピング用のさつまいも1本は1㎝角に切り水に10分さらし、キッチンペーパーで水気を切っておく。
- 6
ナッツ類をオーブンシートに広げ
150℃10分ローストしておく - 7
タルト生地を薄く伸ばし型にはめ、フォークでプツプツと穴をあける。170℃10分空焼きしておく。
- 8
焼けたタルト生地の上にドーナツ型にさつまいもペーストを敷き真ん中に栗ペーストを置く。その上にアーモンドペーストを乗せる。
- 9
真ん中に甘栗または渋皮煮を乗せ周りにさつまいもを置く。
- 10
オーブンを180℃に予熱開始。キャラメリゼを作る。フライパンにバター、砂糖、水を入れ中火に。触らずフツフツとしてくるまで
- 11
フツフツしたらローストしたナッツ類を入れフライパンを揺すりながら混ぜる。全体的に混ざったらクッキングシートの上に広げる
- 12
スプーン等でタルト生地の上全体にナッツ類を散りばめる。
オーブンで25分から30分焼く。 - 13
余ったタルト生地は型抜きをしてクッキーに!さつまいもペーストは丸めて溶き卵を薄く塗ってトースターで焼くとスイートポテトに
コツ・ポイント
タルト生地、ペースト類、キャラメリゼ全て前準備をしておくか他のお菓子作りで残った物や市販の物を用意しておけば順番に乗せて焼くだけ!25分頃から焦げやすくなるので気を付けて!大きな型で焼くのもいいですよ!その際は時間を少し長めに。
似たレシピ
-
-
秋の味覚いっぱい♪栗とりんごのタルト 秋の味覚いっぱい♪栗とりんごのタルト
栗とりんご、秋の味覚がもりもりの豪華なタルトです!りんごとカスタードのこっくりした甘さが食欲の秋〜冬にぴったり! 猛烈ネムリン -
☆栗と木の実のタルト☆秋の渋皮煮レシピ♪ ☆栗と木の実のタルト☆秋の渋皮煮レシピ♪
毎年頂く絶品の栗の渋皮煮を、大好きなタルトにプラスしてみました(*^^*)アーモンドクリームと焼き込むタルトです。 さとちゃん1227 -
-
-
-
その他のレシピ