さつまいものポタージュ♡

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

さつまいもの自然な甘味をたっぷり味わえる、とろとろポタージュスープです♡

このレシピの生い立ち
さつまいもがどっさりあるので使いまくり(^-^)旬の味わいを満喫できるポタージュにしました♪
レシピID:17482455『自然な甘み♡かぼちゃのポタージュ♪』をさつまいもでアレンジです^^

さつまいものポタージュ♡

さつまいもの自然な甘味をたっぷり味わえる、とろとろポタージュスープです♡

このレシピの生い立ち
さつまいもがどっさりあるので使いまくり(^-^)旬の味わいを満喫できるポタージュにしました♪
レシピID:17482455『自然な甘み♡かぼちゃのポタージュ♪』をさつまいもでアレンジです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分程
  1. さつまいも 1本(300~350gほど)
  2. 400cc
  3. 牛乳 500cc
  4. バター 30g
  5. 薄力粉 30g
  6. 固形コンソメ 2個(顆粒タイプなら小さじ4杯)
  7. 塩コショウ(お好みで・無くても) 少々
  8. 生クリーム 50cc

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむき、暑さ2~3mmの薄いイチョウ切りにスライスする。切ってるうちに変色してきたら水にさらすといいです。

  2. 2

    鍋に切ったさつまいもと水を入れ茹で始める。沸騰したら弱火にして柔らかくなるまで茹でる。柔らかくなってきたら、工程3へ。

  3. 3

    別の小鍋にバターを焦がさないようにしっかり溶かす。薄力粉を加えて泡だて器でよーく混ぜる。火加減は極弱火です。

  4. 4

    最初はどろっとしてますがふつふつと細かい泡が出てきます。そのまま加熱しながら混ぜているとサラッとしてきます。

  5. 5

    サラッとしたら、冷蔵庫から出したての冷たい牛乳を一気に加えてすぐに混ぜます。底に薄力粉とバターが沈殿しやすいので注意。

  6. 6

    5を、2のさつまいもの鍋に入れる。コンソメも加える。

  7. 7

    2の鍋のさつまいもは柔らかくすぐに崩れる状態に煮えているので、泡だて器でよく混ぜるとさつまいもは簡単に潰れます。

  8. 8

    ハンドブレンダーがあれば、ここで撹拌する。滑らかになります。

  9. 9

    沸騰してとろみがついたらお好みで塩コショウ。(無くてもいい)火を止めて、生クリームを加えてひとまぜしたら出来上がり~♪ 

  10. 10

    沸騰させるまでに煮詰まってどろっとしてしまったら、牛乳で伸ばしてお好みの濃度にするといいです。

  11. 11

    器に盛り付け、お好みで生クリームやパセリをトッピング。

  12. 12

    これはハンドブレンダー無しで、ホイッパーで潰しながら作ったもの。

  13. 13

    冷めるとどろっとするので、温め直す時は様子見しながら、牛乳か水で伸ばして調整するといいです。

コツ・ポイント

工程4で、サラッとするまで加熱することで粉の臭みを飛ばします。
ホイッパーで作る場合はさつまいもの粒々感が多少は残りますがそれも美味しいです♫ 
底が焦げ付きやすいので、加熱している間は必ず底からしっかりと混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ