めかじきのソテー バルサミコソース

UDTERU
UDTERU @cook_40038270

魚を使ったイタリア(風)料理!でも、照り焼きっぽくてご飯も進む味です。しかもすぐできます^^。(1)

このレシピの生い立ち
ホントはトマトソースにするつもりが、トマトを買うのを忘れて急遽、バルサミコ照り焼きになりました。

めかじきのソテー バルサミコソース

魚を使ったイタリア(風)料理!でも、照り焼きっぽくてご飯も進む味です。しかもすぐできます^^。(1)

このレシピの生い立ち
ホントはトマトソースにするつもりが、トマトを買うのを忘れて急遽、バルサミコ照り焼きになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. メカジキ切り身 4切れ(400~500g)
  2. 塩、コショウ 少々
  3. バルサミコ酢 50cc
  4. 醤油 大さじ1
  5. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    メカジキの両面に塩コショウを振り、20分以上置きます。涼しい季節なら、冷蔵庫には入れないで。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱し、1のメカジキをおいて、片面に焼き目がついたら返します。30秒ほど焼きます。

  3. 3

    2のフライパンにバルサミコ酢と醤油を入れ、魚に絡めます。水分が蒸発して照り焼きみたいになったら、ちょうど良く火が通ります

  4. 4

    3を皿に盛って完成です。完成写真のつけ合わせはレシピID :18000650の野菜の蒸し焼きです。

コツ・ポイント

魚を置くとき、冷蔵庫に入れると味のなじみが悪くなるので出来るだけ入れないで。それと冷たい状態から焼くと魚がびっくりしておいしくなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
UDTERU
UDTERU @cook_40038270
に公開
関西出身の愛知県在住です。 ツレと一人娘(18歳)がいます。 料理は昔からずっと楽しんでます。 最近たくさんの方にMyキッチンを見ていただいてすごく嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ