サツマイモの ふわふわケーキ

チョコホリックカフェ
チョコホリックカフェ @cook_40022540

ありちゃん お気に入りのサツマイモのケーキ!!
ふわふわに仕上がりました!!じゃんじゃんいれて混ぜるだけ!!
このレシピの生い立ち
バターを攪拌したい衝動にかられ。。。 攪拌命!!

サツマイモの ふわふわケーキ

ありちゃん お気に入りのサツマイモのケーキ!!
ふわふわに仕上がりました!!じゃんじゃんいれて混ぜるだけ!!
このレシピの生い立ち
バターを攪拌したい衝動にかられ。。。 攪拌命!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型 1本分
  1. バター 60g
  2. 砂糖 75g
  3. M1個
  4. サツマイモ(皮をむいた状態) 120g
  5. 生クリーム 70g
  6. 小麦粉 75g
  7. ベーキングパウダー 4g

作り方

  1. 1

    サツマイモを1cmの輪切りにし耐熱容器に入れ 軽くラップをして レンジで3分チン。
    バターは室温に戻しておく

  2. 2

    ゴロゴロした芋があるほうがいい人は 1/3は 残した状態でマッシュ。芋の姿が無い方がいい人は全部マッシュ。
    お好みで!

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
    型には油かバター(分量外)を薄く塗っておく

  4. 4

    オーブンは 180度に余熱。
    ボウルにバターを入れ 泡だて器で クリーム状にする。 砂糖を加え白っぽくなるまで混ぜる。

  5. 5

    卵、生クリーム、芋の順に加え その都度 よく混ぜる。粉類を加え ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

  6. 6

    型に流しいれ 二回ほど台に落とし 大きな空気をぬく。 
    180℃で30分 焼く。

  7. 7

    粗熱をとり 型から外して 乾燥を防ぐ為 ラップで包んでおくとしっとりして あたしは好きだ。

コツ・ポイント

特になし。

ミニクグロフで焼く場合 倍量で 180℃ 40分(あたしの覚書)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョコホリックカフェ
に公開
赤い色の雑貨が好き。アウトドア大好き一家。ボウル一つで混ぜるだけの焼きっぱなしケーキがめんどくさくなくて好きだ。                       お子様でも簡単に作れるよう ボウル1つ、計量は、はかりオンリーレシピを製作中。
もっと読む

似たレシピ