シンプルクリームの抹茶ロール

そふぁみ
そふぁみ @cook_40076083

ずぼらでもふんわり♪
このレシピの生い立ち
生クリームでなくバタークリームを薄く塗って。

シンプルクリームの抹茶ロール

ずぼらでもふんわり♪
このレシピの生い立ち
生クリームでなくバタークリームを薄く塗って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

35×25天板一枚分
  1. 4ケ
  2. 小麦粉 50g
  3. コーンスターチ 10g
  4. グラニュー糖 60g
  5. 抹茶 5g
  6. <クリーム>
  7. バター(有塩) 40g
  8. 抹茶 5g
  9. コンデンスミルク 20g

作り方

  1. 1

    小麦粉とコンスターチ、抹茶を一緒に泡だて器で混ぜ、ふるっておく。

  2. 2

    ボールに卵とグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで低速で混ぜながら直火に掛け1分。火から下ろして高速で5~7分。

  3. 3

    オーブンを180度に余熱。

  4. 4

    よく泡立ったら、ハンドミキサーをボールの中央に立てるようにして低速で回転させ、大きな泡が消えるまで混ぜる。

  5. 5

    ふるっておいた1を4のボールに少し入れては切るように混ぜる。

  6. 6

    粉っぽさがなくなったらオーブンシートを敷いておいた天板に30センチ上から流す。

  7. 7

    端まで行き渡らせ、バンバンとテーブルに打ちつけ大きな泡をつぶす。

  8. 8

    180度12分焼き、焼きあがったらまたテーブルにバンバンを打ちつけ焼き縮み防止。

  9. 9

    大きなビニールにオーブンシートごとすぐに入れ、乾燥防止。(天板ごと入れないで)冷めたらオーブンシートをはがしておく。

  10. 10

    クリーム作り。
    バターをレンジで600W30秒掛け、抹茶をよく混ぜる。コンデンスミルクを合わせ泡だて器でよく混ぜる。

  11. 11

    クリームを冷めた生地に薄く塗り、空洞が出来ないようにしっかり巻き、またビニールに入れて冷蔵庫で半日寝かす。

コツ・ポイント

毎日のようにロールケーキを焼いてずぼらでもふんわり焼けるようになりました。
泡立て方と粉の混ぜ方、焼きあがった生地を乾燥させないことさえきっちりすれば簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そふぁみ
そふぁみ @cook_40076083
に公開
五児の母です。突然お菓子作りに目覚め、みなさんのレシピを参考にいろいろお菓子を作っています。試食は主に歳8児2人,7歳児1人の三人。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ