関西風高野豆腐の卵とじ

ploudy
ploudy @cook_40114870

高野豆腐がフワッ♪心も暖まる優しいお味です☆
このレシピの生い立ち
最近はまっている”関西味”と高野豆腐♪

関西風高野豆腐の卵とじ

高野豆腐がフワッ♪心も暖まる優しいお味です☆
このレシピの生い立ち
最近はまっている”関西味”と高野豆腐♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 高野豆腐 1個
  2. 1個
  3. カツオだし 浸るくらい
  4. 薄口醤油 お好み(こさじ1弱)
  5. みりん お好み(醤油と同じくらい)
  6. 少々
  7. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐をぬるま湯で戻して軽く絞ってから4等分にしておく。

  2. 2

    カツオだしをとっておく。その中に調味料を全て入れる。

  3. 3

    高野豆腐を入れて5分ほど煮る。このときに味を調整。

  4. 4

    溶き卵を流しいれてひと煮立ち。。
    器にいれて仕上げに青ネギをパラパラ。。

コツ・ポイント

出汁の素や、本つゆでも代用可能♪その場合、醤油の量や、みりんの量を調整してください☆本つゆは色が濃くなっちゃいますが。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ploudy
ploudy @cook_40114870
に公開
現在アメリカ在住。3歳、5歳姉妹の母。子育て真っ盛りです!子供に安全なものをと思い、少ない日本食材でも頑張って作ってます!パンも、ケーキもお菓子も全部手作り。。。クックパッドさんにはいつも助けてもらってますwケーキやお菓子は初心者。日々努力ですね。
もっと読む

似たレシピ