カップdeちらし寿司★お雛様にも★

mimi0213 @cook_40105667
簡単だけどかわいくおひなさまや誕生日に
最適です!
このレシピの生い立ち
ちょっとした記念日に簡単にちらしを作りたくて。
寿司飯いらずです!
カップdeちらし寿司★お雛様にも★
簡単だけどかわいくおひなさまや誕生日に
最適です!
このレシピの生い立ち
ちょっとした記念日に簡単にちらしを作りたくて。
寿司飯いらずです!
作り方
- 1
ごはんを半分にわけ、鮭フレークごはんと白ゴマごはんにします。
- 2
いり卵をつくります。
- 3
鶏そぼろを作ります。鍋に鶏ミンチをいれていためて砂糖小2、しょうゆ小1で味付けします。
- 4
カップにいり玉子、白ゴマごはん、鶏そぼろ、かいわれ、鮭フレークごはん、いり玉子、青じそ、お刺身を盛り付けて完成!
コツ・ポイント
大きすぎず、小さすぎないカップを選んでください。
子供むけには、おさしみナシでゆかりごはんを追加するなどでアレンジ可能です。
似たレシピ
-
-
-
簡単美味しいキレイ!デコレーションちらし寿司 簡単美味しいキレイ!デコレーションちらし寿司
おなじみのちらし寿司を、デコレーションケーキ風にしてみました。お安くて簡単で見栄えもいいので、親戚や友人が集まるとき、子どものお誕生日会や、持ち寄りパーティにも最適です!チョコ♪
-
-
【白だし】ひな祭りに♪カップちらし寿司 【白だし】ひな祭りに♪カップちらし寿司
灯りをつけましょぼんぼりにー♪ひな祭り用のカップちらし寿司です。ホシサンの白だしを使って、酢飯の味付けしました♪ みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010055