モツの臭み無し❢モツの下処理

飛んでぶー @cook_40053377
圧力鍋なしでも大丈夫です♪
モツの臭みはこの方法だと無くなりますよ♪
このレシピの生い立ち
私は、モツの中の脂身は要らないので、脂身もハサミで切り取ります。
良く行くお店は、モツは1㎏売りなんで…1㎏全部使うのも無理なので…(^_^;)
モツの臭み無し❢モツの下処理
圧力鍋なしでも大丈夫です♪
モツの臭みはこの方法だと無くなりますよ♪
このレシピの生い立ち
私は、モツの中の脂身は要らないので、脂身もハサミで切り取ります。
良く行くお店は、モツは1㎏売りなんで…1㎏全部使うのも無理なので…(^_^;)
作り方
- 1
ネギの青い部分を良く洗って、生姜は薄切り、ニンニクは下の芯を切って皮を剥きます。
- 2
全部鍋に入れて、沸騰させます。
- 3
沸騰したら、弱火に変えて1時間〜1時間30分煮る。最初のアクは取りますけど…後は吹きこぼれなければ取らなくても大丈夫です
- 4
煮てる途中で水が半分位になったら、水(分量外)継ぎ足して下さい。
- 5
煮終ったら、ザルに入れてネギとニンニクと生姜を取り出します。
- 6
水道を出しっぱなしにして良く洗います。(ザルに押し付ける感じで良く洗います。モツが冷たくなるまで)
- 7
大きいモツはハサミで半分~3等分位に切ります。脂身も…
(大きくても大丈夫な場合はそのままで) - 8
水分をペーパーで拭き取って、お好みの分量に分けてジップロックに入れて、冷凍庫に入れて置けば、いつでも好きに使えます。
コツ・ポイント
使いたい分だけ、解凍して、モツ料理に使って下さい。下処理後、すぐ作る場合は水気は拭かないで大丈夫です♪
煮て、しっかり洗う事です(^^ゞ
写真はこれから煮込みをするやつです(^-^)生い立ちに続き…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010092