塩麹さんで♪塩もつ鍋

ひろやぎさん
ひろやぎさん @cook_40037123

塩麹さんでモツを漬けるだけで柔らかく臭みもなくなるなんて!しかも味付け要らず!煮込まないで美味しいもつ鍋が出来上がります

このレシピの生い立ち
もつを安売りで買ったのはいいけど、1kgと大量だったので、色々アレンジししてみようかと。塩麹さんで漬けたもつのもつ焼きが柔らかく美味しくなったから、鍋はどうかと?思って。

塩麹さんで♪塩もつ鍋

塩麹さんでモツを漬けるだけで柔らかく臭みもなくなるなんて!しかも味付け要らず!煮込まないで美味しいもつ鍋が出来上がります

このレシピの生い立ち
もつを安売りで買ったのはいいけど、1kgと大量だったので、色々アレンジししてみようかと。塩麹さんで漬けたもつのもつ焼きが柔らかく美味しくなったから、鍋はどうかと?思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多めの2人分
  1. もつ 200-300g
  2. 塩麹さん 適量
  3. もつの煮汁(下記参照) 適量
  4. きゃべつ 1/4個
  5. たまねぎ 1/2個
  6. にら 1/2束
  7. 豆腐 1丁
  8. にんにく 1かけ
  9. しょうが 1かけ
  10. 鷹の爪 大さじ1
  11. うどん(好みで) 1玉
  12. もつの煮汁
  13. もつ 適量
  14. にんにく 2かけ
  15. しょうが 1かけ
  16. ねぎの青い部分 1本分

作り方

  1. 1

    もつになじませる程度に塩麹さんを混ぜ合わせ、2-3晩冷蔵庫で寝かせます(うちは1週間うっかり寝かせてしまった)

  2. 2

    もつの煮汁:たっぷりの水と煮汁の材料を圧力鍋で火にかけ1時間。その後一晩置いてしっかり冷まします

  3. 3

    2がすっかり冷めたら脂が固まって上に浮いてくるので、すくって(うちでは)捨てます。もつと汁とに分けて冷凍保存しておきます

  4. 4

    煮汁は鍋の半分位より少な目に入れ、食べやすく切った材料を入れ、火が通ったら出来上がり。

  5. 5

    塩麹さんのおかげでもつが柔らかくなっているので煮込む必要はありません

  6. 6

    〆はうどんや雑炊でどうぞ~♪♪♪

  7. 7

    2で茹でたもつは煮込みでも。

  8. 8

    カレー鍋の具でも

コツ・ポイント

できればもつを別途煮た時の煮汁を使うと美味しくなりますが、煮汁の代わりに水でもあっさりした出来になると思います。鷹の爪は好みで加減ください。塩麹さん:レシピID :17869815

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろやぎさん
ひろやぎさん @cook_40037123
に公開
食べるのが大好き。作るのも大好き。もてなすのもっと大好き。
もっと読む

似たレシピ