作り方
- 1
型に紙を敷く。
湯煎用のお湯を沸かす。
オーブンを170℃に余熱。
卵黄と卵白に分けて、卵白は冷凍庫に入れておく。 - 2
バター、板チョコをボウルに入れて湯煎にかけて溶かす。
(保温しておく) - 3
別のボウルに、卵黄と砂糖半分を入れて泡立て器で白っぽくなるまで泡立てる。
- 4
チョコのボウルに生クリームを入れて、よく混ぜる。
- 5
卵黄のボウルにチョコを入れてよく混ぜる。
- 6
薄力粉とココアパウダーを一緒に振るい入れる
- 7
卵白を砂糖を少しずつ加えながら泡立て、角がたつくらいのメレンゲを作る。
- 8
5にメレンゲの1/3を入れて、泡立て器でグルグル混ぜる。
- 9
残りのメレンゲの半分をさっくり混ぜる。
混ざったらメレンゲのボウルにチョコの生地を入れてさっくり混ぜる。 - 10
型に生地を入れて余熱しておいたオーブンに入れ、160℃で約40分焼く。
- 11
出来れば型の周りにお湯を流し、湯煎焼きにする。残り10分になったらアルミホイルをかぶせる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010804