あったかほくほく♪マクロビグラタン!

ウーラ
ウーラ @cook_40066660

ヘルシーでとっても濃厚なグラタンが出来ました。このホワイトソースでカルボナーラ、リゾット、クリームシチューにも応用可能♪
このレシピの生い立ち
コチラのサイトを参考にして、どうしても食べたいクリーム系のお料理が作れないかと思い、簡単にその場にある物で作れるようにレシピアレンジしてみました。今の寒い季節にピッタリのヘルシーグラタンです!
豆乳なのにかなり濃厚なので超お勧めです。

あったかほくほく♪マクロビグラタン!

ヘルシーでとっても濃厚なグラタンが出来ました。このホワイトソースでカルボナーラ、リゾット、クリームシチューにも応用可能♪
このレシピの生い立ち
コチラのサイトを参考にして、どうしても食べたいクリーム系のお料理が作れないかと思い、簡単にその場にある物で作れるようにレシピアレンジしてみました。今の寒い季節にピッタリのヘルシーグラタンです!
豆乳なのにかなり濃厚なので超お勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前分
  1. 豆乳 200ml
  2. 味噌 小さじ1
  3. ノンオイルのゴマドレッシング(または練りゴマ) 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1/2
  5. リンゴ酢(または酢) 小さじ1/2
  6. 塩・胡椒 お好みの量
  7. パン粉 お好みの量
  8. オリーブオイル お好みの量
  9. グラタンに入れる野菜(あらかじめ炒めておく) お好みの量

作り方

  1. 1

    グラタンに入れる野菜をしっかり炒めて、耐熱皿に入れておく。

  2. 2

    鍋に豆乳、味噌、ゴマドレ、醤油、リンゴ酢、塩胡椒を入れて、よく混ぜておく。

  3. 3

    中火でよく材料が混ざるように混ぜていく。とろみが付くまでしっかり熱する。

  4. 4

    味見をして、味が薄かったら塩胡椒を足す。味の調節が出来たら火を止めて、炒めた野菜を入れた耐熱皿にかけていく。

  5. 5

    オリーブオイルとパン粉をお好みの量でふりかけて、200℃のオーブンで10分加熱したら完成!

コツ・ポイント

コチラのサイトを参考にアレンジさせていただきました。http://www.do-lohas.com/modules/m_recipe/index.php?op=show&id=5297&cate1=&cate2=&cate3=

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウーラ
ウーラ @cook_40066660
に公開
お料理ではゆるく、お菓子作りでは完全マクロビで作っているシュガーホリックな新社会人です。自身の健康が悪化してからマクロビに切り替えて、約2年間マクロビ仕様で作ってます。マクロビのレシピを日々追い求めて作っているうちに、徐々に自分のレシピが増えてきたので、MYキッチンを開設してみました。お菓子のレシピばかりになると思いますが、お暇なときにでものぞいて下さると幸いです。
もっと読む

似たレシピ