ふっわふわ!蒸しブリしゃぶ

けーしま @cook_40118143
蒸したブリの触感ふわふわで最高です。ぶりの出汁を吸った野菜と一緒にポン酢と柚子こしょうでどーぞ。
このレシピの生い立ち
先日、ブリしゃぶをしたら最高に美味しかったので、蒸したらもっと美味しいだろうと作ってみたら、やっぱり最高でした。
ふっわふわ!蒸しブリしゃぶ
蒸したブリの触感ふわふわで最高です。ぶりの出汁を吸った野菜と一緒にポン酢と柚子こしょうでどーぞ。
このレシピの生い立ち
先日、ブリしゃぶをしたら最高に美味しかったので、蒸したらもっと美味しいだろうと作ってみたら、やっぱり最高でした。
作り方
- 1
斜め切りしたねぎを、鍋に並べる(蒸し器を使う場合は、お皿に同じように並べるといいでしょう)。
- 2
水菜を食べやすい大きさに切って、ねぎの上に並べる(並べる野菜は大根や人参、ほうれん草などなんでもOKでしょう)。
- 3
えのきを水菜の上に並べる(きのこも別になんでもOKですね)。
- 4
ぶりを1cm幅に切り、しょうがをおろし、酒・酢と一緒に15分漬け込む。写真のようにビニールが漬け込みやすいと思います。
- 5
漬け込んだタレを捨てた後、ごま油を入れよくまぶしたぶりを③の野菜の上に、なるべく重ならないように並べる。
- 6
水30mlを加え蒸す。沸騰して3~4分。生でも食べれるぶりでしたらミディアムレアくらいが一番ふわふわで美味しいでしょう。
- 7
さあできあがり!ポン酢と柚子こしょうをつけて召し上がれ。
コツ・ポイント
我が家はフィスラーのサーブパンを使っているので、水はほんの少し入れるだけで調理しています。無水調理が出来る鍋でも同じように出来ると思います。なければ、材料を皿にのせて、蒸し器とか鍋で蒸せばOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大晦日に♬とろけるブリしゃぶ風年越しそば 大晦日に♬とろけるブリしゃぶ風年越しそば
ブリのおさしみをお蕎麦に載せてアツアツのお出汁をかけるだけ♡とろけるおいしさのブリとお出汁が最高ですよ♬ 動画配信中★ ゆきズキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011405