椎茸の器で鶏つくね風

★☆のん☆★ @cook_40109242
椎茸を器に見立てた鶏つくねを作りました。椎茸から出た煮汁を使ったソースが、何とも美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
大きな椎茸が手に入ったので、それを生かして作ってみました。
椎茸の器で鶏つくね風
椎茸を器に見立てた鶏つくねを作りました。椎茸から出た煮汁を使ったソースが、何とも美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
大きな椎茸が手に入ったので、それを生かして作ってみました。
作り方
- 1
椎茸のじくを切り落とします。
※大きな椎茸の場合もったいないので、じくを刻みお味噌汁などの、具に使って下さい。 - 2
椎茸の内側に茶こしを使って小麦粉をふって下さい。
※ミンチが、くっつきやすく、はがれにくくなります。 - 3
ボールに鶏ミンチ、万能ネギを入れ、塩コショウをして、こねます。
- 4
3)をボールの中で6等分しておきます。 2)に4)を詰めます。
- 5
全部詰め終わったら再び茶こしで小麦粉をふって下さい。
- 6
フライパンに油を少し多めにひきます。
5)をお肉の方側から、炒めて下さい。
焦げ目が付いたら、ひっくり返して下さい。 - 7
6)に料理酒を入れて、ふたをして蒸し焼きにします。
- 8
出来上がったら、器に盛り付けます。
- 9
フライパンに残った汁にお醤油を入れて沸騰したら、ソースの出来上がりです。
◆砂糖を加えると照り焼きソースができますよ
コツ・ポイント
◆小麦粉をふりかけるのが、ポイント!です。
◆大根おろしを添えて、さっぱり食べてもGoodです。
◆フライパンに残った煮汁を使うと椎茸の旨みがあってとっても美味しいソースになります。
似たレシピ
-
-
椎茸の鶏つくね肉詰め★ポン酢風味★ 椎茸の鶏つくね肉詰め★ポン酢風味★
★2014.11.12ピックアップ掲載&100人話題入り感謝★肉厚で美味しい椎茸が手に入ったら、鶏ひき肉と肉詰めに♪ アトリエ沙羅 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011408