✿お弁当にも 小松菜とじゃこ炒め✿

京都のたーちゃん @cook_40056309
*2015.8.17話題入り感謝*
カルシウムたっぷりのちりめんじゃこと小松菜でヘルシー♡お弁当にもお勧め♬
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれてた小松菜の炒め物に、大好きなちりめんじゃこを入れてみました:)
2015.4.22
作り方
- 1
小松菜は茎と葉に分け5cm長さに切る。
油あげは短冊切り。
- 2
フライパンにごま油を熱し、油あげを炒める。
- 3
油あげに少し焦げ目がついたら、小松菜の茎を入れ2~3分炒める。
- 4
ちりめんじゃこと小松菜の葉を入れたら軽く混ぜ、火を弱め醤油を鍋肌から入れ1~2分炒める。
- 5
器に盛り付け完成♬
- 6
皆さまレポ本当にありがとうございます。
(〃▽〃)2015.8.17
24件目の話題のレシピ入り。
コツ・ポイント
・油揚げに味がよく染みこみ美味しいので、是非油揚げを入れてお試しください♡
・冷めても美味しいです。
似たレシピ
-
-
お弁当にもぴったり!小松菜ジャコ炒め お弁当にもぴったり!小松菜ジャコ炒め
カルシウムたっぷり小松菜、ジャコ、ゴマが沢山です。米粉を使うことで、美味しさを封じ込めます。お弁当にも良いですよ。 cocopororo -
-
-
-
-
-
簡単小松菜とじゃこのオイスターソース炒め 簡単小松菜とじゃこのオイスターソース炒め
小松菜とじゃこ、両方からカルシウムが取れます♪超簡単、5分でできるのでお弁当にも最適です。アレンジもしやすいです。 ひめりんご87 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011543