変身/*☆すき焼きの残りで白菜の卵とじ

チャコの母ちゃん @cook_40094844
牛肉が残ってなくても汁の中に牛肉や野菜の旨味がたっぷり入ってるので、白菜ともやしに味が染み込んで美味しい一品になりますよ
このレシピの生い立ち
我が家では子供の頃からすき焼きの次の日は残ったすき焼きに白菜を入れて、卵を落としたおかずが出ていました。私はこれが普通だと思って作っていました。白菜の水が出て丁度良い濃さの煮汁になりますよ(^ ^)
変身/*☆すき焼きの残りで白菜の卵とじ
牛肉が残ってなくても汁の中に牛肉や野菜の旨味がたっぷり入ってるので、白菜ともやしに味が染み込んで美味しい一品になりますよ
このレシピの生い立ち
我が家では子供の頃からすき焼きの次の日は残ったすき焼きに白菜を入れて、卵を落としたおかずが出ていました。私はこれが普通だと思って作っていました。白菜の水が出て丁度良い濃さの煮汁になりますよ(^ ^)
作り方
- 1
白菜は食べやすい大きさにざく切り、人参は短冊切りにする。
もやしは洗ってザルにあげておく。 - 2
すき焼きの残りの鍋の中に①を入れ、水を入れて蓋をし中火で5分煮る。
- 3
野菜がしんなりして水分がでたら全体を混ぜ、蓋をして弱火で味がしみるまで煮る。卵を落とし蓋をして半熟になれば出来上がり。
- 4
器に盛り付け、小口切りにしたネギを散らす。
コツ・ポイント
すき焼きの出し汁が残っていない場合は醤油、砂糖等をたして好みの味にして下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜&レタスすき焼き★締めは卵とじうどん 白菜&レタスすき焼き★締めは卵とじうどん
簡単・減塩❗子供と一緒に作ろう❗白菜でいつもの食感、レタスでちがう食感のすき焼き。締めは、うどんを卵でとじます♪Emiry_h
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011646