ほうれん草&ツナのパイキッシュ

ぽんへさ
ぽんへさ @cook_40033570

野菜たっぷりのほうれん草&ツナのパイキッシュ!!
簡単に出来て、かつウマウマヾ(o´・∀・)ノ
このレシピの生い立ち
こってりすぎず、野菜たっぷりで作りたかった為です。

ほうれん草&ツナのパイキッシュ

野菜たっぷりのほうれん草&ツナのパイキッシュ!!
簡単に出来て、かつウマウマヾ(o´・∀・)ノ
このレシピの生い立ち
こってりすぎず、野菜たっぷりで作りたかった為です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパイ焼きホール
  1. パイシート 1枚
  2. ほうれん草 1束
  3. たまねぎ 半玉
  4. ブロッコリー 飾れる程度(半分くらい)
  5. ツナ缶 1缶
  6. バター 適量
  7. 魚肉ソーセージ(ベーコン 1本(3~5枚)
  8. 塩・胡椒 少々
  9. 牛乳 180cc
  10. 2個
  11. 生クリーム 大2(コーヒー生ミルク6個で代用)
  12. パルメザンチーズ 適量
  13. とろけるチーズ 1~2枚

作り方

  1. 1

    パイシートを自然解凍し、のばして型の中に敷いておきます。

  2. 2

    たまねぎ・ほうれん草・ブロッコリー魚肉ソーセージを適度な大きさに切っておきます。

  3. 3

    卵をよく溶きほぐし、生クリーム・牛乳と合わせておきます。

  4. 4

    オーブンを180度で余熱開始しておきます。

  5. 5

    フライパンにバターをいれ、たまねぎを炒め、魚肉ソーセージ・ほうれん草も炒め、油切りしたツナも入れて炒めます。

  6. 6

    5に塩。胡椒で味を濃い目につけておきます。(牛乳等で薄まる為に濃い目です)

  7. 7

    火を止め、6に卵・生クリーム・牛乳と合わせた物を入れ、混ぜ合わせます。

  8. 8

    7をパイシートのはった中に流し込み、とろけるチーズ・パルメザンチーズをふりかけます。

  9. 9

    180度で30分焼いて出来上がりです。

    ヾ(*´∀`*)ノ

コツ・ポイント

シメジ・かぼちゃ・ジャガイモなどなど色んな物を入れてアレンジできるので、良いですよね(*'3`b)
生クリームナシでも大丈夫でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんへさ
ぽんへさ @cook_40033570
に公開
ヾ(ゝω・`)o
もっと読む

似たレシピ