優しいお味♪水いかのさっと煮

ちっちゃほっか @cook_40062793
さっと煮ることで、いかが縮まず、やわらかく煮えます。春は、子持ちの水いかがおいしいです。たまごがほくほくに煮えます。
このレシピの生い立ち
通販で、「とれたてお魚セット」をお願いしたときに、水いかが入ってきました。「とれたてお魚セット」は、何が入っているかミステリーですが、楽しいですよ~♪
優しいお味♪水いかのさっと煮
さっと煮ることで、いかが縮まず、やわらかく煮えます。春は、子持ちの水いかがおいしいです。たまごがほくほくに煮えます。
このレシピの生い立ち
通販で、「とれたてお魚セット」をお願いしたときに、水いかが入ってきました。「とれたてお魚セット」は、何が入っているかミステリーですが、楽しいですよ~♪
作り方
- 1
水いかは、さっと水洗いする。
- 2
鍋に水と調味料を入れ、煮立てる。
- 3
煮立ったら水いかを入れ、強火で1分程度煮る。全体が白くなればOK。火を止めて1分おく。
- 4
器に、最初に水いかを盛り付ける。
- 5
ねぎを5㎝くらいに切る。
- 6
水いかの煮汁を再び煮立たせ、ねぎを入れて、さっと煮る。
- 7
ねぎを水いかに添え、煮汁を適量かけて、出来上がり!
コツ・ポイント
水いかは、煮すぎないのがポイントです。味はちょっと薄いですが、水いかの味が引き立ちます。細いねぎは、もちろん、普通のねぎでもOKです。食べるときに、骨だけ注意してくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
めっちゃ簡単♪キャベツと竹輪のさっと煮 めっちゃ簡単♪キャベツと竹輪のさっと煮
家にあるもので一品仕上げ♪さっと煮ることでシャキッと仕上げのキャベツ煮です簡単なのにお出汁が美味しい副菜です MR06home -
-
白だしさっと煮☆海老とニラの玉子とじ 白だしさっと煮☆海老とニラの玉子とじ
海老とニラの玉子とじ白だしで、さっと煮るのでとっても簡単!春らしい1皿。ぷりっぷりの海老とふわふわ玉子が最高~! とまとママ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011895