お弁当に!すぐ出来る!かぼちゃのグラタン

あったんたんこぶ @cook_40039986
途中まで作って冷凍しておけば、朝のお弁当の一品がすぐにできます!冷めてもおいしいよ!
このレシピの生い立ち
チーズ好きな息子のお弁当のおかずによく作ります。
お弁当に!すぐ出来る!かぼちゃのグラタン
途中まで作って冷凍しておけば、朝のお弁当の一品がすぐにできます!冷めてもおいしいよ!
このレシピの生い立ち
チーズ好きな息子のお弁当のおかずによく作ります。
作り方
- 1
かぼちゃはアルミカップに入るくらいの大きさに切ります。
あまり厚くないほうがいいです。 - 2
レンジでチンして柔らかくします。
ちゃんと柔らかくなるように。ここで硬いと後は火が通らないので硬いままです。 - 3
1と2の工程を省いて、かぼちゃの煮物の残りを利用してもいいです。その方がおいしいかも。
- 4
かぼちゃをマヨネーズと塩、こしょうで和えます。しっかりめの味がいいと思います。
- 5
アルミカップに3のかぼちゃ→ケチャップ→ピザ用チーズ→乾燥パセリの順で入れる。
- 6
オーブントースターで焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり!
- 7
冷凍する場合は、4までやって、密封容器に入れるか、少しなら何か容器にに入れてラップをして冷凍しておきます。
- 8
冷凍したものを焼くときは、そのままオーブントースターで焼けばいいです。中が少々冷たくても食べる時にはOKです。
コツ・ポイント
特にコツと言うほどのものはありません。量も全て適量(^^;)かぼちゃの煮物の残りやかぼちゃサラダの残りを利用しても簡単でいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18012183