ゴーヤチャンプル

azuredish
azuredish @cook_40094556

苦味が美味しいゴーヤを
たっぷりの木綿豆腐と炒めました

このレシピの生い立ち
家庭菜園で収穫したゴーヤ
お家にある調味料で味付けしてみました

ゴーヤチャンプル

苦味が美味しいゴーヤを
たっぷりの木綿豆腐と炒めました

このレシピの生い立ち
家庭菜園で収穫したゴーヤ
お家にある調味料で味付けしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 木綿豆腐 300g
  3. 豚肉(ロース肉) 4枚
  4. 1個
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 素材力だし(かつお)スティック 1/2本
  9. 適量

作り方

  1. 1

    豆腐の水切りをする

    レンジで3分加熱する
    水分が出てくるので捨てる

  2. 2

    豆腐をキッチンペーパーで包み
    ザルの上で重石をして
    水切りをする

  3. 3

    ゴーヤ 1本は端を切り落とし
    中の種と白い部分を取り除く

    半分に切りスライスする
    塩少々を全体にふりかけ
    10分位おく

  4. 4

    ゴーヤは水洗いして
    ザルに上げ水気をきっておく

  5. 5

    水切りした豆腐、肉を
    食べやすい大きさに切り分ける

    卵は溶き卵にする

  6. 6

    中火で熱したフライパンに
    油を入れゴーヤを炒める
    しんなりしてきたら
    いったん皿に取り出す

  7. 7

    空いたフライパンに油を足し
    豆腐を炒める
    表面にうっすら色がついたら
    いったん取り出す

  8. 8

    空いたフライパンに油足し
    豚肉を焼く

  9. 9

    取り出していたゴーヤ、
    豆腐をフライパンに戻し入れ
    混ぜながら炒める

  10. 10

    いったん火を止め
    オイスターソース
    酒、しょうゆ、だしを入れる

    火をつけて
    全体を混ぜながら炒める

  11. 11

    全体に味が絡んだら
    溶き卵を回し入れる

    卵が固まったら火を止める

  12. 12

    器に盛り付ける

    できあがり

コツ・ポイント

木綿豆腐はしっかり水切りしたものを使う

ゴーヤは苦味をマイルドにするため
塩を振って下処理してから使う

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
azuredish
azuredish @cook_40094556
に公開
お気に入りの食器にお料理を盛り付けるのが楽しい (o^^o)野菜を彩りよく使った サラダや乾物を使ったお惣菜が得意主菜の食材は鶏胸肉や豆腐を使うことが多いです
もっと読む

似たレシピ