ゴーヤチャンプルー

MMK
MMK @cook_58085001

苦味もご馳走。たっぷりのおかかと卵で和らぎます。強火でさっと炒めるのでゴーヤがシャキシャキしています。

ゴーヤチャンプルー

苦味もご馳走。たっぷりのおかかと卵で和らぎます。強火でさっと炒めるのでゴーヤがシャキシャキしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本(大きめ)
  2. 豚バラ肉(スライス) 200~250g
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. 2個
  5. 塩コショウ 適宜
  6. 生姜 1かけ(10gくらい)
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 ひとつまみ
  9. ごま 大さじ1
  10. オイスターソース 大さじ1
  11. 鰹節削り(個装パック3g入り) 2~3パック

作り方

  1. 1

    豚バラは3~4cm長さに切り(焼肉用のだと楽)、一つまみの砂糖でよく揉んだ後生姜のすりおろし汁と酒を合わせたものに15分以上漬け込んでおく。

  2. 2

    豆腐は重石をしてしっかりと水切りをする。ゴーヤは縦半分に切りスプーンなどで綿と種を除き3~4mmの斜めにスライスする。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、水気をよく取って塩コショウを振った1の豚肉を表面がかりっとするまで焼いて一旦取り出す。

  4. 4

    フライパンの油を表面にうっすら残る程度にふき取り、1cmくらいの厚さに切った2の豆腐を焼く。

  5. 5

    豆腐の両面が狐色になるまで焼けたら3の肉とゴーヤを入れて強火で1分~1分半炒める。鍋肌にオイスターソースを入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    卵を溶きいれてすぐに火を止めて蓋をし30~40秒ほど蒸し、最後にざざっと混ぜ合わせて器に盛る。

  7. 7

    鰹節を上から降って完成。混ぜ合わせながら食べます。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味を抑えたい場合は、もっと薄切りにしたり、丁寧にワタを取り除いてください。炒める前にさっと湯通ししても苦味が薄まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MMK
MMK @cook_58085001
に公開
医師にPC閲覧を時間制限されているため、レスが遅れることがあると思います。予めご了承ください。尚、ご質問等ございましたら必ず返事は致しますので重ねてよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ