作り方
- 1
鍋にゴマ油を入れ、にんにく、しょうがを入れて炒め、香りが出てきたら、水を入れ中華だしを入れる。
- 2
後は残りの材料をすべて鍋の中に入れます。すべての材料がしんなりしてきたら、塩こしょうで味をととのえる
- 3
沸騰した状態で、とき卵を流し入れる。出来上がり!!
コツ・ポイント
春雨は水でもどさず、そのまま鍋へ。あっという間に出来ます。春雨が固めがよければ最後の方に入れる。他の材料と一緒に入れるととろとろにやらかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
肉味噌とレタスの超簡単!中華風春雨スープ 肉味噌とレタスの超簡単!中華風春雨スープ
肉味噌を、中華風スープにアレンジしてみました。肉味噌のおかげで、めちゃうま!に出来ました(^^)片手の料理人由美子
-
♪鶏むね肉とチンゲン菜の春雨スープ♪ ♪鶏むね肉とチンゲン菜の春雨スープ♪
生姜とごま油の風味豊かで野菜もたっぷり摂れるヘルシースープです(^-^)/♪まだまだ寒い朝晩にホッコリ温まりましょう☆ Natustyle -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18013523