楽チン牛すじ煮込み

azukitchen
azukitchen @cook_40072094

おでんのダシで簡単に作れます。牛すじ煮込みと言うより、おでんかしら?
このレシピの生い立ち
簡単に作りたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4,5人分
  1. 牛すじ 500g
  2. 大根 1/2本~1本
  3. 板こんにゃく糸こんでも何でも) 1枚、1袋
  4. 刻みネギ お好みで
  5. 30cc

作り方

  1. 1

    大根をお好きな大きさに切り、米の研ぎ汁か、生米を一掴み入れたタップリの水で煮ます(1時間くらい)

  2. 2

    ①と同時に牛すじは一口大に切って、別の鍋で1時間位煮ます。

  3. 3

    ①と②が煮上がったら
    一度洗い、こんにゃくも一緒にして沸騰したお湯に入れます。

  4. 4

    ③にお酒を入れ、おでんの素をお好みの味になるまで入れて、調味します。1時間位にタラ完成です。

コツ・ポイント

特にありませんが、大根や牛すじの煮込み時間、合わせてからの煮込み時間はお好みで調整してください。私はトロトロの牛すじより、歯ごたえが残る方が好きなので、余り煮込みません。圧力鍋を利用すると短時間で作れますよ♪それぞれの加圧時間は20分。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

azukitchen
azukitchen @cook_40072094
に公開
韓国人の旦那様と愛犬と生活するお料理、お菓子、パン作り大好きな主婦です。二度の骨髄移植によりドナーさんから命を救われ、身体にはまだ色々なトラブルが起きて大変な毎日ですが、でも、生きてこそ、の精神で毎日、おいしく、楽しく、笑顔で、をモットーに生活を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ