加奈のふきのマリネ

パラジウム @cook_40050911
「ふき」をさっぱりして、やさしい春の味のマリネに仕上げました。
このレシピの生い立ち
いつも同じ煮ものになりやすい「蕗」をマリネにしてみました。保存食としてもハナマルです。
きっと皆さんに喜んでいただける!と思います ‘‥“☆
加奈のふきのマリネ
「ふき」をさっぱりして、やさしい春の味のマリネに仕上げました。
このレシピの生い立ち
いつも同じ煮ものになりやすい「蕗」をマリネにしてみました。保存食としてもハナマルです。
きっと皆さんに喜んでいただける!と思います ‘‥“☆
作り方
- 1
ふきをたっぷりの湯で茹でて、冷水に取ります。
- 2
筋を切り口から取り、しばらく水に浸しておいたものを4cm長さに切りそろえます。
- 3
だし汁に塩・砂糖を加えて火にかけます。溶けたころ、酢を加えて火を止めます。(好みで粒胡椒を入れてください。)
- 4
③に、②のふきを浸して一晩以上おいたら出来上がりです。
コツ・ポイント
美味しいだし汁で作ると、美味しく仕上がります。
③で、酸っぱいものが苦手な方は酢にも火を入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
リンゴ酢でまろやか!淡路島玉ねぎのマリネ リンゴ酢でまろやか!淡路島玉ねぎのマリネ
お酢がキツイのは苦手なので、リンゴ酢を加えることで、さっぱりとした食べやすいマリネに仕上げました。 ohana2014
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18015056