骨までとろとろ鰤大根

ぱんだまり @cook_40115330
圧力鍋で、コラーゲンたっぷり、骨まで食べれる、ほんのり甘い鰤大根
このレシピの生い立ち
とにかく骨までトロトロになった缶詰のようなお魚が食べたいと思って、圧力鍋を使いました。でも、圧力を長い時間かけると、原型を留めていない状態になってしまうので。缶詰のお魚を目指して、やってみました。
骨までとろとろ鰤大根
圧力鍋で、コラーゲンたっぷり、骨まで食べれる、ほんのり甘い鰤大根
このレシピの生い立ち
とにかく骨までトロトロになった缶詰のようなお魚が食べたいと思って、圧力鍋を使いました。でも、圧力を長い時間かけると、原型を留めていない状態になってしまうので。缶詰のお魚を目指して、やってみました。
作り方
- 1
圧力鍋に、ぶりのあらを入れ、ひたひたになる程度の水と、お酢を入れる。ぶりが大きな塊の時は、5cm幅くらいに切る。
- 2
圧力鍋で、圧力がかかった状態で1分間、そのまま加熱。あとは、圧力がさがるまで、そのまま、待つ。
- 3
大根1~2cm幅の半月切り、玉ねぎ1~2cm幅の櫛切り、生姜千切りにする。
- 4
2が冷めたところで、煮汁は捨てて、ザルの上で軽く水洗い。
- 5
3の野菜と、4のぶりを圧力鍋に入れて、酒、水(ひたひたになるくらい)、塩麹を入れて、圧力をかけて2分。
- 6
圧力が下がったら、再び、加熱して、圧力をかけて2分。これを3~5回繰り返す。
- 7
仕上がりに、大根の葉をゆでてきざんだものを上に散らす
コツ・ポイント
圧力鍋で、短時間の圧力かける→下げるを繰り返すとお魚が煮崩れせず、骨まで柔らかに仕上がります。大根は、皮つきのままの方が煮崩れしないけど、お好みで。皮からも甘みがでるので、皮つきの方がお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
骨まで美味でカルシウム!圧力鍋でぶり大根 骨まで美味でカルシウム!圧力鍋でぶり大根
ぶりと大根のおいしい季節がやってきました。ぶりのアラは安く買えるし大根は激安、しかも味は最高で簡単ときたら作るしかないでしょ!圧力鍋だとあの堅いぶりの骨がコリ②食べられるので不思議!しかもおいしい☆カルシウムはとれるし言うことナシです♪ ミミやん -
-
-
-
圧力鍋de☆骨まで食べられるブリ大根♪ 圧力鍋de☆骨まで食べられるブリ大根♪
ブリのアラで作るブリ大根は最高☆しかし骨をとるとあまり身がなくて残念・・・。なので!圧力鍋の力で骨ごと食べちゃえ♪ マチコt
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18015263