骨まで美味でカルシウム!圧力鍋でぶり大根

ぶりと大根のおいしい季節がやってきました。ぶりのアラは安く買えるし大根は激安、しかも味は最高で簡単ときたら作るしかないでしょ!圧力鍋だとあの堅いぶりの骨がコリ②食べられるので不思議!しかもおいしい☆カルシウムはとれるし言うことナシです♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋の本に載っていたレシピを私なりのアレンジにして作りました。
骨まで美味でカルシウム!圧力鍋でぶり大根
ぶりと大根のおいしい季節がやってきました。ぶりのアラは安く買えるし大根は激安、しかも味は最高で簡単ときたら作るしかないでしょ!圧力鍋だとあの堅いぶりの骨がコリ②食べられるので不思議!しかもおいしい☆カルシウムはとれるし言うことナシです♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋の本に載っていたレシピを私なりのアレンジにして作りました。
作り方
- 1
◎下ごしらえ
ぶりのアラをザルに入れ、熱湯をかけて表面が白くなったら水でよく洗って血などをとり、ペーパーでよく水気を拭き取る。 - 2
大根は皮を剥き、3㎝くらいの厚さに切る。大きい場合は半月切りにするとよい。
しょうがは千切りにしておく。 - 3
圧力鍋に☆の調味料を入れて強火で沸騰させ、その中にアラとしょうがを入れてフタをし、圧がかかり始めたら弱火にして23分加圧する。
- 4
火を止めて10分放置し、圧を抜いたらフタを開け、大根を加えてフタをし、強火にかける。
- 5
圧がかかり始めたら弱火で4分加圧し、火を止めて4分放置する。
- 6
圧を抜いたらフタを開け、火をつけて煮汁を半量ぐらいまで煮詰める。
コツ・ポイント
味の濃さはしょうゆ、砂糖共に好きな濃さに調節してみてください。大根の水分の出具合によって薄くなったり濃くなったりするので、まずは薄めに味をつけておいて、大根を煮てから味が薄いようだったら後から足した方が失敗はないと思います。
☆もし骨付きじゃなかったら、大根とぶりを一緒に投入して加圧4分、自然放置4分ですぐできます。
似たレシピ
-
圧力鍋de☆骨まで食べられるブリ大根♪ 圧力鍋de☆骨まで食べられるブリ大根♪
ブリのアラで作るブリ大根は最高☆しかし骨をとるとあまり身がなくて残念・・・。なので!圧力鍋の力で骨ごと食べちゃえ♪ マチコt -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ