お弁当に♪ゆで卵の味噌マヨチーズ焼き

Tommy☆ママ
Tommy☆ママ @cook_40053710

しっかりとした味付けなので、お弁当にオススメ‼盛り上がった黄身が可愛らしい♡
困った時の1品にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
味噌マヨにチーズを合わせたら絶対美味しい!と思ったので(^ ^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2個
  1. ゆで卵 1個
  2. 味噌 小さじ1/2
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵の両端を少し切り落とします。
    卵を自立させるためなので、たくさん切らなくても大丈夫♪

  2. 2

    更に真ん中を半分に切ります。
    もちろんお洒落にギザギザに切ってもOKです!

  3. 3

    黄身を器に移し、味噌とマヨネーズを入れて、よく混ぜます。

  4. 4

    3.を白身の穴に詰めます。
    味噌とマヨネーズ分の容量が増えるので、山盛り状態になります。

  5. 5

    とろけるチーズをのせてトースターで焼き色が付くまで焼きます。
    (トップの写真はあまり焼き色が付きませんでした…)

  6. 6

    今回はピザ用を使用しましたが、スライスタイプでもOKです♪
    お好みでパセリを添えると綺麗に☆

コツ・ポイント

切って、混ぜて、焼くだけです(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Tommy☆ママ
Tommy☆ママ @cook_40053710
に公開
2児の働く母ちゃんp(^-^)q料理がストレス発散!時短料理が大好き♪でも食べるからには美味しいものが食べたい♪なので日々色々なレシピを探し求めて、皆さまのキッチンをお邪魔させていただいています。
もっと読む

似たレシピ