お手軽いももち(チーズ入り)

三四郎 @cook_40014994
さくっと作れるお手軽おやつ。
おつまみにもよいですよん。
このレシピの生い立ち
片栗粉を色々使ってて、あれもしかしてこれじゃがいもに入れたらもちっぽくなるんじゃね?とやってみたのが始まりだったような…。多分他の人に比べて超手抜きな芋餅かなと。よくお酒飲みながらちょっとおつまみ欲しいなーって時に作ります。
お手軽いももち(チーズ入り)
さくっと作れるお手軽おやつ。
おつまみにもよいですよん。
このレシピの生い立ち
片栗粉を色々使ってて、あれもしかしてこれじゃがいもに入れたらもちっぽくなるんじゃね?とやってみたのが始まりだったような…。多分他の人に比べて超手抜きな芋餅かなと。よくお酒飲みながらちょっとおつまみ欲しいなーって時に作ります。
作り方
- 1
レンチンしたじゃがいもと片栗粉、塩コショウをしゃもじで混ぜる。最初は粉っぽいけど気にしないで混ぜる。
- 2
粉がなくなってきたら固める感じでおし潰す。
- 3
二等分して、更に半分をひらべったくおし潰す。
- 4
ひらべったくしたほうを手に取り、チーズをのせておむすびを握る容量で丸く握る。ぎゅっと力を込めて握る。
- 5
丸く握ったやつを少しひらべったくして、フライパンに油をひいた上にのせる。チーズが多少出ていても気にしなくてOK。
- 6
中火で二分程すると、油で周りがカリッとなります。ひっくりかえしてまた二分程。
- 7
この時油が少ない&火の通し方が足りないとチーズがとけなかったり、じゃがいもがぼそぼそほろほろになるので注意。
- 8
いい感じに焼けたらお皿にのせていただきます。
コツ・ポイント
特にないです。強いて挙げれば押し固めること?
牛乳とかバター入れればそれなりに美味しいとは思いますけど、これで十分美味しいです。もちもちしてますし。ちなみにちゃんと火を通さないと片栗粉が接着剤の役割を果たさないので崩れます…!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18016748