マーボー豆腐 赤みそ版

竜の湯
竜の湯 @cook_40119233

我が家のマーボー豆腐はずっと赤みそ
このレシピの生い立ち
結婚して初めて買った料理本にのっていたマーボー豆腐。うちはずっとこれ。子供たちもこのマーボー豆腐が大好き

マーボー豆腐 赤みそ版

我が家のマーボー豆腐はずっと赤みそ
このレシピの生い立ち
結婚して初めて買った料理本にのっていたマーボー豆腐。うちはずっとこれ。子供たちもこのマーボー豆腐が大好き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚のひき肉 300g
  2. きぬ豆腐 2丁
  3. 長ネギ  10センチ
  4. ニラ ほうれん草など青菜 適量
  5. 豆板醤 小さじ1/2
  6. しょうが(チューブ) 1センチ
  7. にんにく(チューブ) 1センチ
  8. 中華スープ 1/2カップ
  9. 水溶き片栗粉 大さじ1/2を水大さじ1で溶く
  10. (あわせ調味料)※
  11. ※赤みそ 大さじ1
  12. ※酒 大さじ1
  13. ※醤油 大さじ2
  14. ※さとう 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし豆腐を切って入れる。沸騰前に火をとめそのまま置いておく(豆腐崩れ防止)

  2. 2

    フライパンに油を入れ生姜、にんにく、ねぎのみじん切りを香り良く炒める。

  3. 3

    香りが出てきたら豚のひき肉をいれ、豆板醤を小1/2いれ、さらに炒める。

  4. 4

    肉にほぼ火が通ったら中華スープを入れ再び煮えたら※あわせ調味料をいれる

  5. 5

    煮えてきたらあたためておいた豆腐を湯切りしてフライパンにいれてかるく混ぜながら味を全体にからませるように1分くらい煮る

  6. 6

    片栗粉大さじ1/2を水大さじ1で溶いたものをいれ豆腐を崩さないようにゆっくりかき混ぜる。

  7. 7

    ニラを入れ軽く煮て出来上がり。青菜はにら、ほうれん草(茹で)などをいれると色どりよくなります。

コツ・ポイント

基本はニラですが、ほうれん草(ゆで)、小松菜(ゆで)でも良いです。うちは水菜なども入れます

ニラなどを入れるタイミングは片栗粉を入れたあとです。追加しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
竜の湯
竜の湯 @cook_40119233
に公開
大食漢の息子たちのお腹を満たすため 皆さんのレシピを参考に毎日奮闘してます。
もっと読む

似たレシピ