簡単!さっぱり 筍の酢味噌あえ

りくちゅ @cook_40048342
あともう一品に!簡単なのでささっと出せますよ~♪
このレシピの生い立ち
教えていただいたレシピです。
覚え書きとして!
さっぱりとして。
味噌の風味が美味しかったです(〃・ω・〃)
作り方
- 1
灰汁抜きした筍を、食べやすいサイズに切る
- 2
酢味噌を作る
- 3
和える!
コツ・ポイント
コツなんてないです。
私は、つけてみそかけてみそ がないときは、赤味噌小1に・みりん少しをレンジチンでとかして。砂糖小1/2にからしいれたりします。
赤味噌は、白味噌にかえても合わせ味噌でも好みで変えて美味しいとおもいます(〃・ω・〃)
似たレシピ
-
-
-
-
~たけのことベイカの木の芽酢味噌あえ~ ~たけのことベイカの木の芽酢味噌あえ~
春の味覚の代表格であるたけのこと春から初夏にかけて旬のベイカを春の香味野菜の木の芽と酢味噌であえものにしました。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
5分で作れる!山芋(大和芋)の酢味噌あえ 5分で作れる!山芋(大和芋)の酢味噌あえ
擦るのは面倒っ!そんな時には簡単にできちゃう酢味噌和えで、食感を楽しみながら食べても美味しいです(*^ー^*) ☆まゆな☆ -
-
ウドの酢味噌あえ♪簡単なアク抜きもご紹介 ウドの酢味噌あえ♪簡単なアク抜きもご紹介
つくれぽ200人大感謝♡大好物は『苦味のある野菜』♪初めてでも作れるウドのアク抜き&酢味噌をご紹介(*≧∀≦*) ☆ウマウマ亭☆ -
酒がすすむ~!身欠きニシンの酢味噌あえ 酒がすすむ~!身欠きニシンの酢味噌あえ
とある漫画に出てきた身欠きニシンとウドの酢味噌あえ…すっっっごく美味しそうだった!いや、実際すごく美味しいよ!!はや☆あーちゅ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18017455