手軽に人参しりしり擬き

みすうぅ
みすうぅ @cook_40107477

人参嫌いでも食べれるかも…。たっぷり人参が食べられます!しりしり器じゃないからしりしり擬き…。
このレシピの生い立ち
沖縄旅行で宿泊した宿の朝食に出たものを真似て作りました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

好きな分だけ
  1. 人参 中 2本
  2. ツナ缶 1缶 (80㌘)
  3. 溶き卵 1個分
  4. めんつゆ 大さじ 1~1.5
  5. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    人参を千切りにします。

  2. 2

    ツナ缶を鍋またはフライパンに全て入れ、ほぐしながら炒めます。

  3. 3

    2に1の人参を入れて、人参がしんなりしてきたところで(蓋をしてもOK、焦がさないように)、塩胡椒をします。

  4. 4

    めんつゆを入れて混ぜます。

  5. 5

    卵を回し入れます。(お好みで卵に塩胡椒もしくはめんつゆをいれても良いかも)

  6. 6

    さっくり混ぜ合わせたら、出来上がり。

コツ・ポイント

今回は千切りですが、しりしり器を使ったり、削ぎぎりにしたほうが味が良いかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みすうぅ
みすうぅ @cook_40107477
に公開
適当な料理を適当に作るOL。ペーパー調理師です。
もっと読む

似たレシピ