炒り豆腐だけどそぼろ風★

chidemari
chidemari @cook_40102213

少量のひき肉でも満足感のあるそぼろになりました!
このレシピの生い立ち
少しだけ残っていた豆腐をご飯に合うおかずにしたくて!!

炒り豆腐だけどそぼろ風★

少量のひき肉でも満足感のあるそぼろになりました!
このレシピの生い立ち
少しだけ残っていた豆腐をご飯に合うおかずにしたくて!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(木綿) 50g
  2. 鶏ひき肉 50g
  3. 人参(みじん切り) 6cm
  4. 小松菜 1束
  5. 白ネギ(みじん切り) 大1
  6. しょうが(みじん切り) 大1
  7. ごま油(炒め用) 小2
  8. ●白だし 小1/2
  9. ●酒 小1
  10. ●ウェイパー(中華出汁) 小1弱
  11. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    人参・白ねぎ・しょうが・小松菜をみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油・白ねぎ・しょうがを入れ炒め、香りが出たら鶏ひき肉・にんじんを加え更に炒めます。

  3. 3

    小松菜を加え、炒め合わせたら●を加え、水気がなくなるまで炒めます。

  4. 4

    出来上がりに、少量のごま油・白ごまを振ると香りがより出ます。

コツ・ポイント

★豆腐は水切りしなくてかまいませんが、水気がなくなるまで、強めの中火で炒めて下さい。
★固めの木綿を使えば、炒め時間が短縮できます。
★しいたけ、ピーマン、いんげんなどを入れても合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chidemari
chidemari @cook_40102213
に公開
15才年上のダンナ様と二人暮らしです。野菜があまり好きではないダンナ様に美味しく野菜を食べてもらう為!二人で毎日楽しく健康に晩酌する為!に美味しいおつまみを日々研究中!!そして時には手間暇かけた美味しい料理を・・ガンバル!(^^)!
もっと読む

似たレシピ