鶏もも肉の生姜焼き⁇

nonsense♪ @cook_40073219
簡単。放ったらかして焼くだけ!
ご飯も進む!ビールも進む!
もちろん!お弁当にも、どうぞ♪
このレシピの生い立ち
お肉大好きnina♪による、簡単美味しい手抜き料理の流れで出来ました。
鶏もも肉の生姜焼き⁇
簡単。放ったらかして焼くだけ!
ご飯も進む!ビールも進む!
もちろん!お弁当にも、どうぞ♪
このレシピの生い立ち
お肉大好きnina♪による、簡単美味しい手抜き料理の流れで出来ました。
作り方
- 1
鶏もも肉の両面にフォークで数カ所穴を開ける。しょうがは摩り下ろす。
※皮が苦手な方、ダイエット中の方は取り除く。 - 2
鶏もも肉を食べ易い大きさに切り、ボウルやビニル袋に入れる。そこに、★を入れて軽く揉み込み15分〜20分程漬け込む。
- 3
※もも肉が、小ぶりの時は、★を気持ち少な目にして加減してください。
- 4
熱したフライパンに少量の油をしいて、強火で皮面がカリッとするまで焼く。ひっくり返して、弱火〜中火で蓋をして焼き上げる。
- 5
※好みで、最後に蓋を取り、強火で水分を飛ばして下さい。
私は残った漬汁も入れてしまいます。笑 - 6
※炒める際の油をオリーブオイルにすると、洋風チックになります。
- 7
※サラダに乗せても美味しいです。
- 8
※肉を取り出し、フライパンに余った油でセロリを炒めました!仕上げに醤油タラっと垂らして☆
コツ・ポイント
コツは特にありません。
漬け込んでる間、他の料理したり、洗い物したり、のんびりしたりして下さい。笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18018405