鶏肉とれんこんの照り焼き。

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104

お弁当に合う照り焼きおかず。日々の食卓のメインにもどうぞ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
れんこんと鶏肉でごはんに合うお弁当おかずを作ろうと思ったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 1/2枚
  2. ・荒挽き黒こしょう 少々
  3. ・にんにく(すりおろし 少々
  4. 片栗粉 適量
  5. れんこん 2節
  6. 昆布つゆ 大さじ2
  7. ●はちみつ 大さじ2
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●みりん 大さじ1
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大、れんこんは薄切りにします。

  2. 2

    鶏肉に荒挽き黒胡椒とにんにくを揉み込み、片栗粉を付けます。

  3. 3

    フライパンに多めのサラダ油を入れ、鶏肉の両面をこんがりと焼きます。

  4. 4

    ③にれんこんを加え、火が通るまで炒めます。

  5. 5

    ここで余分なサラダ油をキッチンペーパーで拭き取り、●の調味料を加えてよく絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

仕上げに片栗粉を使ってとろみを出すわけではないですが、鶏肉に片栗粉を付けて焼くことによって、少しですがとろみを出し、よりごはんに合うように仕上げています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104
に公開
ル・コルドンブルーでのお菓子とパンの勉強、レストランでのパティシエ経験後、身体に良い食事を目指し、雑穀エキスパートやローフードマイスターを取得しました。最近のレシピはローフードよりのものが多いですが、昔のレシピは普通食です。
もっと読む

似たレシピ