自己流で!圧力鍋で豚の角煮

料理大好きボーイ @cook_40059945
我が家である圧力鍋で豚の角煮に挑戦してみました。
加熱時間が合計30分で済むようになるまで努力しました(>_<)
このレシピの生い立ち
昔、圧力鍋を母へのクリスマスプレゼントで購入しました(本当は自分が使いたかったのですが母は私に調理させるのが好きなので何も言いません)そしてこの圧力鍋で自分が一番作りたかった料理が豚の角煮でした♪
自己流で!圧力鍋で豚の角煮
我が家である圧力鍋で豚の角煮に挑戦してみました。
加熱時間が合計30分で済むようになるまで努力しました(>_<)
このレシピの生い立ち
昔、圧力鍋を母へのクリスマスプレゼントで購入しました(本当は自分が使いたかったのですが母は私に調理させるのが好きなので何も言いません)そしてこの圧力鍋で自分が一番作りたかった料理が豚の角煮でした♪
作り方
- 1
まずは鍋の中に肉と、肉が浸るほどの水を入れて蓋をし加圧。蒸気が出たら弱火にして10分煮る。最後は火を止め自然冷却する。
- 2
肉を取り出し煮汁は全て捨てる。鍋は綺麗に洗っておく。肉は取り出して2㎝程の厚みに切る。
- 3
鍋に肉と水、調味料すべてを入れて蓋をし蒸気が出たら弱火で20分加熱。その後自然冷却
- 4
出来上がり♪煮汁は炊き込みご飯等にも使えるので多めにしています。
コツ・ポイント
加圧の時間も機種によって様々なので各自微妙に調整する必要があるかもしれません。30分も加熱する事も無いのかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18020285