鍋いらず!美味しい鰹だしの取り方

Noraa
Noraa @ponzuu

たった5分で美味しい鰹だしが取れます!

このレシピの生い立ち
レシピにちょくちょく登場している取り方です。

鍋いらず!美味しい鰹だしの取り方

たった5分で美味しい鰹だしが取れます!

このレシピの生い立ち
レシピにちょくちょく登場している取り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かつお節 適量
  2. 熱湯 適量

作り方

  1. 1

    ひとつかみのかつお節に熱湯をかけ5分程度放置し漉す。

  2. 2

    だし巻き卵に!
    卵2ヶに対して熱湯50ccです。  レシピID:17618387

  3. 3

    茶碗蒸しに!
    卵1ヶに対して熱湯150ccです。
    レシピID :17826462

  4. 4

    お味噌汁に!
    粉末だし+このだしを少し入れてみて下さい!本格的なお味噌汁になります!

コツ・ポイント

鰹だしは沸騰させるとダメですよね。沸騰させた後の温度が一番美味しいだしが取れるそうです。え?これでいいの?って聞き返しましたが、これがいいんです!と言われました(笑)京都料亭の店主に家庭で美味しく取れる方法として教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Noraa
に公開
コテコテ関西出身。2010年秋に娘が生まれました。保育園で6年間栄養士をしてました。子供が喜ぶ保育園レシピ掲載中!『保育園』で検索してね♡→ܫ←♡・・お詫び・・つくれぽの掲載が遅れています。。必ず掲載していきますので気長に待ってもらえると嬉しいです。 ごめんなさい。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ