鍋不要!レンジde簡単プリン♡♡

ゆりこうさぎ。
ゆりこうさぎ。 @cook_40280977

耐熱容器が2つあれば簡単にできてしまうプリンです♡
手作りプリンは優しい味がしておいしいですよ(^O^)/
このレシピの生い立ち
プリンは作るの難しいイメージでしたが、簡単にできるレシピを模索してたどり着きました☻

鍋不要!レンジde簡単プリン♡♡

耐熱容器が2つあれば簡単にできてしまうプリンです♡
手作りプリンは優しい味がしておいしいですよ(^O^)/
このレシピの生い立ち
プリンは作るの難しいイメージでしたが、簡単にできるレシピを模索してたどり着きました☻

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット3つ分
  1. ◆カラメルソース
  2. 砂糖 20g
  3. 小さじ2
  4. 熱湯 小さじ2
  5. ◆プリン液
  6. 牛乳 250cc
  7. 砂糖 40g
  8. 2こ
  9. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    カラメルソースを作ります。耐熱容器に砂糖と水を入れてレンジ600wで約3分。蓋やラップなど不要。茶色になればOKです。

  2. 2

    取り出し、熱湯を入れてスプーン等でかき混ぜます。※飛びはね注意

  3. 3

    スプーンですくってココットへ少量いれます。うまく広がらなくても、大体でOK

  4. 4

    プリン液を作ります。牛乳と砂糖を深めの耐熱容器に入れ、蓋やラップなどはせず、800wで2分30秒レンジ加熱します。

  5. 5

    加熱中にボウルに卵をといておきます。加熱が終わったら、④の液に、少しずつ溶き卵を混ぜましょう。

  6. 6

    バニラエッセンスを加えると風味が増しますよ♡

  7. 7

    オーブンを150℃で余熱します。

  8. 8

    濾しながら、③のココットに入れます。どんなやり方でも構いませんが、わたしはお玉ですくったものを、茶漉し使用し入れてます。

  9. 9

    角皿にクッキングペーパーを敷いて、その上にココットを並べます。

  10. 10

    約50℃くらいのお湯を角皿に注ぎます。ペーパーがまんべんなく濡れる程度なので300ccくらい

  11. 11

    オーブン150℃で約25分加熱します。
    竹串を刺して卵液がついてこなければ完成です

  12. 12

    粗熱をとったら、冷蔵庫へ!
    2時間くらいで冷えるかと思います。

コツ・ポイント

カラメルソース作りの際は、火傷に気をつけてくださいね(>人<;)
私は工程③の後、すぐに容器を洗い、その容器で溶き卵を作ります。それだと耐熱容器2つで可能です♡
カラメルソースは冷えると固まりなかなか取れません。熱湯ですぐ落としましょう♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりこうさぎ。
ゆりこうさぎ。 @cook_40280977
に公開
2歳児♀と0歳児♂のママ◡̈♡まだまだ新米主婦です◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
もっと読む

似たレシピ