さつまいも塩麹煮

たるこちゃん @cook_40059227
塩麹とはちみつだけ♥さつまいもの甘味が引き立つ煮物です。薄味に仕上げてます。
このレシピの生い立ち
塩麹を初めて自分で手作りして塩麹料理にはまり中☆明日のお弁当のおかずにしようと思って作ったらとても美味しかったので。
さつまいも塩麹煮
塩麹とはちみつだけ♥さつまいもの甘味が引き立つ煮物です。薄味に仕上げてます。
このレシピの生い立ち
塩麹を初めて自分で手作りして塩麹料理にはまり中☆明日のお弁当のおかずにしようと思って作ったらとても美味しかったので。
作り方
- 1
さつまいもは1.5センチ位の輪切りに切り、それを4等分のいちょう切りに切って水に浸けてあく抜きしておく。
- 2
鍋にさつまいもとひたひたの水を入れ、塩麹とはちみつを入れ強火で沸騰させる。
- 3
沸騰したら弱火にしてアルミホイルをのせさつまいもが柔らかくなるまで煮る。だいたい10分くらい。
- 4
つまようじで刺してみて柔らかくなったら火を止めそのまま冷ます。冷ますことによって味が染みます☆
- 5
煮汁が甘酒みたいな味で美味しいですo(^o^)o
- 6
2013.11.27話題入りしました♡
作って頂いた皆さまありがとうございます!
コツ・ポイント
切り方は輪切りでもOK!さつまいもはすぐに柔らかくなり崩れやすいので加熱時間に気をつけてね。10分は目安です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18023895