豆腐の味噌チーズ焼き

puffchan
puffchan @cook_40073899

和風と洋風が一緒になって少し豪華な一品に・・・
このレシピの生い立ち
簡単に・・でも少し豪華な一品をさがしました。

豆腐の味噌チーズ焼き

和風と洋風が一緒になって少し豪華な一品に・・・
このレシピの生い立ち
簡単に・・でも少し豪華な一品をさがしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. しょうゆ 小さじ1
  3. エビ 4尾
  4. しめじ 適量
  5. 玉ねぎ(小) 1/4個
  6. 白みそ 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ゴマ 小さじ1
  9. とろけるチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水切りをして4等分する。

  2. 2

    エビは背ワタを取り、1尾を3つに切り、しめじは子房に分け、玉ねぎはみじん切りにする。チーズは一枚を半分に切る。

  3. 3

    鍋に白みそ、砂糖、ごま油を入れ火にかけねり玉ねぎのみじん切りを加える。

  4. 4

    ①のとうふの表面にしょうゆを塗りさらに③の味噌を塗る。

  5. 5

    ④にエビ、しめじ、チーズをのせ200度のオーブンで10分焼く。フライパンで蒸し焼きにしてもOK。

コツ・ポイント

赤みそに変えて作っても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
puffchan
puffchan @cook_40073899
に公開
お料理大好き、そして新しいものを吸収したくって・・・
もっと読む

似たレシピ