れんこんと干しえびのきんぴら

monomono2
monomono2 @cook_40120344

デパ地下のお惣菜みたい!?
冷蔵庫内の残り物で超簡単!

このレシピの生い立ち
冷蔵庫内の残り物で作った料理です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. れんこん 150g
  2. 干しえび 5g
  3. 赤唐辛子の小口切り 1本
  4. 少々
  5. サラダ油 大さじ1/2
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. みりん 大さじ1/2
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて厚さ7~8ミリの半月切りにして、酢を加えた水に3分ほどさらし水気を切る。

  2. 2

    サラダ油と赤唐辛子を弱火で熱し、焦がさないように炒める。香りが立ったられんこんを加え中火にして炒める。

  3. 3

    全体に油が回ったら、水30cc程を加えてフタをして、弱火で2分程蒸し焼きにする。

  4. 4

    干しえびを加えて強めの中火にし、水気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    砂糖、酒、みりん、しょうゆの順に加えさらに炒め合わせ、汁気がなくなるまで炒める。

コツ・ポイント

シャキシャキれんこんと干しえびの旨味でおいしさUP!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

monomono2
monomono2 @cook_40120344
に公開
キッチンツールの企画・製造・販売しています。商品を試用しているうちに、色々作ってみたくなり自己流で料理を始めました。
もっと読む

似たレシピ