ほろにが☆ゴーヤ入り卵焼き

naomi_811005 @cook_40118144
ほろ苦いゴーヤが癖になる一品♪ゴーヤの苦味が好きな方は試してみてください☆
このレシピの生い立ち
簡単にゴーヤを食べるために、シンプルに美味しく。
ほろにが☆ゴーヤ入り卵焼き
ほろ苦いゴーヤが癖になる一品♪ゴーヤの苦味が好きな方は試してみてください☆
このレシピの生い立ち
簡単にゴーヤを食べるために、シンプルに美味しく。
作り方
- 1
ゴーヤの綿をしっかりと取り除き、薄切りにして、水にさらしておきます。
- 2
フライパンに炒め用の油をしき、水気を切ったゴーヤを炒めます。(ゴーヤの色が透けてきたら大丈夫だと思います。)
- 3
卵に白だしを入れて、良くかき混ぜ、フライパンに流し込み、少し半熟くらいまで炒めます。
- 4
最後の仕上げに、ごま油をかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
白だしは「そうめんのつゆ」や「醤油」などでも大丈夫です。その場合、少し塩気があったほうが美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単美味しい★ゴーヤの台湾風玉子焼き 簡単美味しい★ゴーヤの台湾風玉子焼き
これはゴーヤ入ってるの?って家族が1口目を食べた時の感想♪ゴーヤとたまごの相性が良いので、苦味が感じない上、味が抜群♪ みぞれっちファン -
-
ゴーヤの落とし卵焼き〜チーズ風味〜 ゴーヤの落とし卵焼き〜チーズ風味〜
ゴーヤ好きなかたはぜひ^ ^塩水につけ、茹でてから焼くので、苦味がかなり軽減されますよ☆中から半熟卵がとろ〜り♡)) のりこ523 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18028017